ももふく食堂
場所は野田屋町、西川沿いにある昔ながらの食堂。 手作り感があって元気ありそうな雰囲気ですね! 入り口にあるメニューを見てみると、日替わり定食550円となかなかコスパ良さそう。 お好み焼きもあるんですが、その...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
場所は野田屋町、西川沿いにある昔ながらの食堂。 手作り感があって元気ありそうな雰囲気ですね! 入り口にあるメニューを見てみると、日替わり定食550円となかなかコスパ良さそう。 お好み焼きもあるんですが、その...
西川緑道公園沿いにある天ぷら屋さん 「およべ」と言えば「うどん」とイメージするのが岡山の方達だと思いますが、天ぷら屋さんの業態は初。 公式サイトではこちらのお店は紹介されてなかったんですが、今や都内にも出店されているんで...
創業は1946年という奉還町にある老舗まんじゅう屋さん。 一時期お店を閉めていたようですが、今の3代目が2015年から再開されたようです。 西口筋という岡山駅西口から県営グラウンドへつながる通り沿いにあります。 ここの近...
場所は柳川の交差点の北西、4℃とかの裏側。 そろそろ僕のお店の近所でランチ食べられるところもだいぶ行き尽くしてきた感じがありますが、こちらのお店、調べたらなんと平日限定ですがランチにステーキが1,000円で食べられるとい...
2016年11月にできた商業ビル、その4Fにあるお店。 500円ワンコインでピザが食べられるダイニングバーという業態は岡山ではここだけですね〜。 店内はキラキラ。しっかり作り込まれてますね〜。 ...
モンゴル料理は岡山県初じゃないでしょうか? ※もし他にご存知の方がいらっしゃったら是非ご連絡くださいませ! 場所は表町、あくら通り。 以前はこの場所には「TONTEKI Bliss(トンテキブリス)」というお店だったん...
岡山で「モツ鍋食べたい!」と思ってても、なかなか食べられるお店が少ないのが寂しいところ…。 岡山、ホルモンは美味しいのが揃うと思うんですけどね〜。キャベツだって産地があるんだから、もっとモツ鍋流行らせたら地産地消になると...
奉還町に新しくオープンしたお店。 奉還町商店街のアーケードを抜けてすぐのところにあります。 グルメ関係のことで大変お世話になっている大先輩の「すすむ」さんにお誘いいただきご一緒させていただきました! 「@すすむの食べ歩き...
〜2017年12月13日〜 岡山に来て早5年が経ちます… 初めてこのお店で食べたのが約3年前。このブログを初めて200軒のラーメン店に足を運びましたが、未だにここのラーメンが1番好きですね。 写真見てるだけでまた食べに行...
以前はオランダ通りにあった洋食屋さん。 2017年9月から岡山駅前、セントラルビルの地下に移転されました。 セントラルビルと言えば、個人的にはブログに書けてないんですが「うどんいりこ」や「ベトナム料理 アオババ」、「博多...