江美屋
場所は蕃山町。僕のお店からは自転車で3分ほど。 近くにはとんこつラーメンの名店「山下商店」があります。 山下商店の近くと言えど、一本裏の路地なのでこれまた見つけづらい。 恐らく地元の人であれば通らないであろう場所。 ここ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
場所は蕃山町。僕のお店からは自転車で3分ほど。 近くにはとんこつラーメンの名店「山下商店」があります。 山下商店の近くと言えど、一本裏の路地なのでこれまた見つけづらい。 恐らく地元の人であれば通らないであろう場所。 ここ...
この日はフラフラと表町方面を自転車で散策。 このあたりは行ってないお店も多いので、特に場所を決めずに回ってみると… なんと食べログでレビューがないお店があるじゃないですか!!! ※と意気込んでいたら、すすむさんが先にレビ...
この日は「岡山ブログカレッジ」開催日ということで、貴重な倉敷ランチへ。 ランチの前にファッションコーディネーターの生川さんと一緒に三井アウトレットへ服探しをしてきたんですが、その流れで生川さんから「良いお店ありますよ〜!...
奉還町にある昔ながらの喫茶店。 今日のランチはカツカレーらしいっす。 店内はかなり広々。雑誌も置いてあって憩いの場っていう感じ。 メニューもいろいろあったんですが撮り忘れてしまい...
ここは僕の記憶の中では500円というワンコインランチにおいては最強のコスパを誇るお店でしょう。700円でも安いなぁ、という感じですがこれが500円。これはもう何も文句言えません! 節約をしなきゃいけないけど、ちゃんと栄養...
青江の交差点から少し北に走ったところ。明るい時は大きなタコが目印。 車は歩道のようにも見えますが、車を置いても全然もんだいなさそうなスペース。 店内はカウンターとテーブル席、テレビもあって昔ながらの作りですね。 後から大...
西大寺の天満屋ハピータウン内のフードコートにあるお店。 ラーメンレストランとなっていることもあって、ラーメン以外にもなかなかメニューが豊富。 値段もお手頃ですね〜。 悩む…。 悩みましたが…。 最終的には、ホルモン丼を注...
この日は仕事で新庄村に行ってきました! それもなんと出張(笑)まさかがいせん桜通りに宿泊できるとは思っていませんでした。 昼食はメルヘンの里という新庄村内にある道の駅の中にあるレストラン。 中は和風ですね。木の机が高そう...
勝央町の勝間田駅の敷地内にあるラーメン屋さん…、 ではなく、定食メニューのほうが充実していて、夜は居酒屋メニューもあったりとなんでもアリのお店でした。 この日、突然の豪雨に見舞われてしまい外観写真が撮れませんでした…。申...
ラーメン屋ととんかつ屋さんという種類の業態が同居しているというなかなか不思議なお店。 ちょうどお昼時ということもあってかなり混雑していたので店内の撮影は控えさせていただいたんですが、べつに店内に仕切りがあるわけでもなく普...