Pescatore(ペスカトーレ)
大多羅駅近くにあるイタリアン。 このお店の嬉しいことは夜24時までやってること。この辺りのお店は夜閉まるのが早いのでありがたいです。 この日は急遽友人と食事をすることになったので、場所的にこのお店がベストだったので再訪し...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
大多羅駅近くにあるイタリアン。 このお店の嬉しいことは夜24時までやってること。この辺りのお店は夜閉まるのが早いのでありがたいです。 この日は急遽友人と食事をすることになったので、場所的にこのお店がベストだったので再訪し...
イタリアの国旗がかけられていて名前もリストランテとなっていますが、カレーの字も大きく書かれているのでイタリアンだけというわけでもなくいろいろ食べられそうですね。 メニューを見ていると、洋食屋さんのメニューって感じ。 そし...
フラフラ自転車を転がしてたら、オシャレなカフェがあったので入ってみました! 調べてみたらオープンは2014年の5月で、その前はCafe Calmoというお店だったみたいですね。 入り口にメニュー発見。 パスタにドリア、ポ...
かれこれ40年以上続くイタリアンのお店。外観からも流行りに流されるわけでもない老舗イタリアンというなんとも言えない貫禄を感じます。 実はこの近くに最近できたばかりのラーメン屋さんに行こうと思ったんですが、そちらが売り切れ...
この日は友達と二人でご飯ということもあって写真が少なめです…、すみません。 というのも、もともとせっかくご飯付き合ってくれてる人の前で写真撮るのに夢中になるのも申し訳ないし、「気にしないでいいよ〜」と言ってくださってても...
勝央町という岡山県北地域にありながら、なかなかにオシャレなイタリアンのお店があります。 岡山市内のフード系イベントにも出店されるお店で結構人気のお店。湯郷温泉も近いので日帰りで行くにはいいですよね。 店内は間接照明と自然...
岡山のカジュアルイタリアンと言えば知る人ぞ知るアリゾノグループ。 こちらのお店もその一つ。実はこのブログを始める前に一度ランチを行っていたのですが、ブログのネタがなかったのでようやくこちらのお店も書けました〜。 Ariz...
前回来たのが2013年の10月でした。 その時に食べたトマトソースがモーレツに美味しくて、今回ちょっと時間があったので腹ごしらえによらせていただきました。 「一日一軒」をモットーに食べ歩いている私が、わざわざ2回目も行っ...
勝山は個人的に岡山県内でもかなり好きな街でございます。 古くからの町並みに新しい人達が新たにいろいろと作り上げていて、それがまた良いバランスで本当にいい場所だなぁと思います。 今回お邪魔したのはそんな勝山の駅前にあるカフ...
今日は目利きの幹事さんに連れられてオシャレなカジュアルイタリアンに行ってきました〜! 外観はイタリアンっぽくないんですが、外からピザ用の石窯が見れます。 2F建ての店内で1Fは満席、2Fも団体さんの予約が入...