マンゴーキッチン
2016年1月、岡山駅前にできたタイ料理のお店。場所は山富士のすぐ近く。 2階席もあるみたいですが、この日は1階席へ。 ランチは5種類の中から選べて850円でドリンクまでついてます! &nbs...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
2016年1月、岡山駅前にできたタイ料理のお店。場所は山富士のすぐ近く。 2階席もあるみたいですが、この日は1階席へ。 ランチは5種類の中から選べて850円でドリンクまでついてます! &nbs...
今回は問屋町のカフェ街の中にあるお店。場所は中銀のすぐ西側。 駐車場はお店の裏側(入り口は南側、駐車場が北側) 店内入るとまぁオシャレ。ここはどちらかというとカフェというよりダイニングバーとい...
奉還町商店街の中にある喫茶店。哀愁ただよう雰囲気がいいですね〜。ん?歳ですかね?? 日替わり定食だけじゃなくて肉魚いろいろありますし、カレーやピラフもあります。 店内は4人がけのテーブルが4卓...
2015年8月に奉還町商店街にオープンしたカフェでございます〜。 ただのカフェというだけでなくワークショップなんかも結構開催されているのでなかなか楽しそうな空間。 ランチはプレートランチにカレーもあるみたい...
さて、まずは読み始める前に注意点がございます。 コチラのお店、時間の無い時には食べに行くのはやめましょう。なぜならご主人の熱いトークがあって初めてこのお店の面白さが伝わるので、是非時間に余裕を持って行ってみてください(笑...
奉還町よりも少し北。伊福町南側になりますかね。住宅地の中に佇む素敵なお店。 近くで行ったことのあるお店だと「つけ麺 烏城」がありますね。あそこで食べたのも1年半前になるんですね〜。月日の流れは本当に早い…。 ふらふらと歩...
イオンモール岡山の飲食店街の中にあるお店。 ご当地ちゃんぽん研究所ってなかなかおもしろいお店。ちゃんぽんもニッチですけど、その中でもいろいろご当地で違いがあるんですね。長崎ちゃんぽんしか知りませんでした。 ...
岡山と言えば「うなぎ」よりも「あなご」だと思うんですが、それでもうなぎ屋さんはいくつかあるものの穴子専門店ってひょっとしたらここだけじゃないでしょうか?? 場所は中央町の南側。住宅地なので「え?こんなところにあるの??」...
この辺りって、意外とランチやってるお店が少なくてさまよってしまいました…。ふらふらふらと柳町を歩いていると… あっ、お昼やってる。 ちょっと外観だけだと何のお店かよく分からず…。でも手頃な値段で定食がいただ...
平日の月曜日、仕事終わりに倉敷の「トラットリアはしまや」で食事を終えてから、岡山に移動してオシャレなBARで飲み始めるという、遊びまくりの夜でございます。 いいんです、この日は、この日だけは。最高に記憶に残る夜でございま...