喫茶とんぼ
家の近所にある西大寺の健幸プラザ。そこのジムに最近通ってるんですが、今日はちょうどお昼のタイミングに行ってきたので中のレストランでお昼にすることにしました。 基本的にはジムor銭湯の利用者の方が来ると思うんですが、別にそ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
家の近所にある西大寺の健幸プラザ。そこのジムに最近通ってるんですが、今日はちょうどお昼のタイミングに行ってきたので中のレストランでお昼にすることにしました。 基本的にはジムor銭湯の利用者の方が来ると思うんですが、別にそ...
最近、事務所で仕事しているときは自転車で大学病院周辺を回っています。 自転車でぶらぶらしていると、気になる名前のお店が…。 「とりさかな」 う〜ん、なんだか分からないんですけど…、一度気になったらもう入るしかないですね(...
外観はログハウスなので喫茶店のような雰囲気 店内もやっぱりログハウス調。 しかし! メニューはかなりジャンルが幅広い! モーニングからランチはパスタやカレー、定食などなど さらになぜか干物の焼き魚定食が充実!! もはや焼...
これまたなかなか知る人ぞ知る場所にあるお店ですね〜。 すぐ近くには僕の好きなCafe Yukuli(カフェ ユクリ)さんがあるんですが、こちらのお店も趣向は違えどなかなかいいお店! 看板が出ていなかったらごく普通の一軒家...
バイパス沿いのおさふねサービスエリアをほんの少し走ったところにあるこちらのお店。 立地的にトラックドライバーの方でも訪れやすいように、24時間営業だったり大型車でも車が停められるようになってます。 店内はかなりゆったりと...
この12月26日に閉店ということで僕の中で勝手に話題になっていたお店。 なんとかギリギリお伺いすることができました。 中山下にあるこのお店。聞けば創業50年以上だとか…。 建物をよく見ると第二自由軒ビルと書いてあったので...
東岡山駅から少し北にあがったところ。 ちょくちょく前は通ったことはあったんですが、お昼時に噛み合ったことがなかったのでようやくこれました。 入り口前にメニュー看板発見 カレーや定食があって、さらに市場に買い付けに行く日は...
岡大病院近くの味わいのあるお店。 入り口にこんな張り紙が… 達筆ですね〜。 外観もキレイだし、なんだかいいオーラが漂ってます。 お店に入ると年配の女性が1人でされてました。 店内はL字型のカウンター席のみのこじんまりした...
建部のでんしょう坊とかサンシャイン53とかがある近くなんですが、53号線からちょっと路地を入っていかないといけないので、なかなか知る人ぞ知るお店。 お店の向かいに畑があって、その脇に車がとめられます。 お店の道路側にはか...
今日は11月11日、ポッキーの日ですがぼくはさすがにポッキーをランチにする勇気は持ちあわせていませんでした…。 さて 53号線、建部のあたりにある仕出しもやってる料理屋さん しょっちゅう前を通っていましたが、どうも入りづ...