ちゃー牛
あっという間に年の瀬でございますね。早い人は12/26からお休みという方もいらっしゃるようで羨ましい限りでございまする。 そんな人もまばらになってくる年末ですが、この日は珍しく津山方面でランチ。 なんと珍しい牛骨出汁のス...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
あっという間に年の瀬でございますね。早い人は12/26からお休みという方もいらっしゃるようで羨ましい限りでございまする。 そんな人もまばらになってくる年末ですが、この日は珍しく津山方面でランチ。 なんと珍しい牛骨出汁のス...
普段あまり行かない倉敷方面。でもこの日のメインは妻の付きそいだったので行き当たりばったりのお店のチョイスになりました。 倉敷は県外の方からの質問も結構受けるので、もうちょっと頑張ってリサーチしたいところなんですが…。いか...
このブログでFacebookページや、LINEアカウント、個人のTwitterなどいろいろさせていただいていろんな方と交流させていただきますが、「どこかオススメのお店教えて下さい!」とか「このお店オススメですよ!」ってい...
岡大の西側にある中華料理屋さん。店名の頭に石焼そばと書いてるのできっとウリなんでしょう。 店内はカウンターとテーブルで広々とした感じになってます。 ランチメニューは日替わりの他に、麻婆丼やエビチリ、酢豚などもありますね。...
場所は中山下。この辺りも新しいお店や古いお店がいろいろあって面白いエリアです。 ご近所で言えば僕が数少ない何度も足を運ぶお店「伊澤」があります。 この日はなんとなく通りすがってみてビビッと来たお店に入ろうと思っていたんで...
なかなか普段行く機会の無い場所なんですが、津山から落合に抜ける出雲街道は久米のあたりにあるお店。 近くに公共のプールがありました。 場所柄駐車場には困らなさそうです。 外観もそうですが、ログハウス調の店内。 奥の席で宴会...
高島駅近くの住宅街の中にある大衆中華料理店。 この日は久しぶりの長雨でしたね〜。 店内はテーブル席のみですが、13時以降の入店だったにも関わらず写真のあとも続々とお客さんが入ってきて人気なのがうかがえます。 ランチメニュ...
ぶらぶらと大学病院周りを自転車で散策していると、なかなか面白そうなお店を発見。 広島風お好み焼きなら聞いたことあるけど、広島たこ焼きは初耳です。 お店の外に貼ってあるメニューを見てみると、たこ焼き以外のメニューがかなり充...
岡山でタイ料理と言えばこのお店を挙げる人も多いんじゃないでしょうか? というか食べログ調べですが、岡山県内にタイ料理をメインにしているお店は5件しかないみたいですね(^_^;) さてさて、そんな貴重なタイ料理を食べさせて...
みなさんは人生の中でずっと続けているものはありますか? 仕事、趣味、家事…、どれも続けることの大変さがあるかと思います。 僕自身も継続というものが苦手ながら、このブログも2年続けたことでみなさんとの交流も少しづつできてき...