平平平平(ヒラダイラヘッペイ)
岡山駅前商店街を歩いて西川にぶつかる手前、お店の入り口にドラム缶が見えます。 本町の方にある「3代目!貝柱海老蔵」の系列店ですが、こちらのほうが単価も安くさらに気軽に入れる感じ。 二軒目だったのであまり食事はしてません…...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
岡山駅前商店街を歩いて西川にぶつかる手前、お店の入り口にドラム缶が見えます。 本町の方にある「3代目!貝柱海老蔵」の系列店ですが、こちらのほうが単価も安くさらに気軽に入れる感じ。 二軒目だったのであまり食事はしてません…...
すみません、カテゴリが焼肉になっていますが肉料理のお店です。 場所は西川沿いで岡山駅からのアクセスも良いですね。 週末だったのでお客さんも多かったんですが、女性のお客さんがほとんどでびっくりしました! 岡山は肉食女子がた...
ラーメンパスポートおかやま vol.1が10/10に発売になったので、さっそく利用して行こうと思い、職場から比較的近くの「ラーメン戸川」さんに行ってきました。 2014年の8月にオープンしたばかりの新しいお店。 入り口に...
今(←地名)にある古風な感じの小料理屋さん おかみさんが1人でされていて、特にメニューがあるわけでもなく席に座ると黙々と御膳の準備がされていきます。 ということで本日の御膳はこんな感じ。 お茶碗がふせられております…。 ...
なかなか開拓が進まない岡山駅西口エリア。 ココらへんを通る度にそそられるお店が多いことに気づきます。 今日はそんな西口エリアでも評判のいいお寿司屋さんでランチでございます。 佇まいも明るい雰囲気で清潔感があります。 店内...
53号線、津島あたりにあるラーメンチェーン 店内は大きく喫煙席と禁煙席に分かれてます。 メニューがとにかく多くて、ラーメン意外も大衆中華料理的なメニューも豊富。 ラーメンだけで20種類もあって、ラーメン屋で何を頼むかここ...
美観地区にある倉敷にまつわる食材にこだわったラーメン屋さん 縦長の店内はズラリとカウンターが並んでます。 メニューは醤油ラーメンか煮干しラーメン、それに数量限定でつけめんがありました。 それぞれの素材のこだわりがぎっしり...
料理の味、お店の雰囲気、お店の方の雰囲気、3拍子揃ったオススメビストロ
岡山のラーメンストリートと呼ばれる下石井にある二郎インスパイア系のお店 15時頃のランチになってしまったので、こういう時間でも空いてるところってラーメン屋さんとか結構限られちゃうんですよね〜。 入り口入ってすぐ左に券売機...
53号線、福渡あたりから吉備中央町に抜ける道に分かれるんですが、別れて5分ほど車で走ったところにぽつんと佇むレストラン。 ちょっと前にハチガハナさんに行く時に見かけてから気になっていて来てみました。 食べログもこの記事を...