食堂かめっち
はからずもなんと訪問日の10月30日は「卵かけごはんの日」 僕、持ってますね(笑) どうやら卵かけごはんの日っていうのは、島根県雲南市で開かれた卵かけご飯の魅力を語り合うシンポジウムが2005年の10月28日〜30日に開...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
はからずもなんと訪問日の10月30日は「卵かけごはんの日」 僕、持ってますね(笑) どうやら卵かけごはんの日っていうのは、島根県雲南市で開かれた卵かけご飯の魅力を語り合うシンポジウムが2005年の10月28日〜30日に開...
ちょっと間が空きましたね、ラーメンパスポート5軒目です。 御津金川にあるお店なんですが、昼はいわゆる「お食事処」という感じで、麺類やらドンブリのもやらカレーまでひと通りのものが揃ってます。 ちなみに夜は寿司和食のお店にな...
2014年の7月にオープンしたお店。 チェーン店のような雰囲気もありますが、そうではないのかな…。 ジャンル分けが難しいですが、焼肉定食屋さんと言ったとこでしょうか。 柳川の交差点に面したところにお店があります。 入り口...
岡山のセルフうどんでは人気店の一つ。 お昼時は近所のサラリーマンの方やら車で来られる方々でいつも行列ができてます。 今日は15時訪問だったので、さすがに空いてます。 それでも何組もお客さん出ては入りしてましたけどね〜。 ...
西大寺の魚がうまい居酒屋として人気のこちらのお店。 近所なので度々お伺いしてるんですが、なぜかちゃんと写真を撮っておらず手持ちの写真で書かせていただいております。 また行くと思うのでもう少し写真を充実させたいと思います。...
あ〜、このお店は教えたくないな〜。 でもせっかくいつもブログ見に来てくださってる方々のためにも、ちゃんと行ったお店はレポートさせていただきます。 いや、ごめんなさい。ここでは今日コーヒーしか飲んでないんですが、なんで教え...
9月にリニューアルした岡山一番街の飲食ゾーンが「キッチンランウェイ」 以前は通勤でここを通っていたんですが、最近は全く通らなくなってしまってつい最近このお店のことも知りました…。 今日は週末でちょっと用事のついでに行って...
赤磐の中心部から少し北に上がったところで、御津に抜ける道への入り口にあるお店。 外観はオシャレな洋風の一軒家という感じ。 ※なぜか外観写真のデータが消えてしまいました…(泣)また機会があったら撮ってきますm(_ _)m ...
日笠農産という養豚会社が運営するレストラン。 店名の「ラント・レーベン」というのはドイツ語で「田舎の生活」という意味で、店内もウッド調で温かみが感じられます。 席につくとこんなメッセージが… 50年続く企業…、素晴らしい...
問屋町のカフェ街の中でも人気店の一つ。 20時過ぎに言ったんですが、席は結構埋まってました。 タコライスにカフェラテのセット。 フードとドリンクをセットで頼むとサラダとスープがついてきます。 カフェに求めるおしゃれ感が全...