※閉店※ ピクニックレストラン円山店
比較的近所にあるお店だったので買い物ついでにランチパスポートも使えるし行ってきました。 大黒天物産の二階にお店があります。 入り口が分かりづらかったんですが、大黒天物産の入り口の左側に2階に上がる階段がありました。 で、...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
洋食比較的近所にあるお店だったので買い物ついでにランチパスポートも使えるし行ってきました。 大黒天物産の二階にお店があります。 入り口が分かりづらかったんですが、大黒天物産の入り口の左側に2階に上がる階段がありました。 で、...
ラーメンこの12月26日に閉店ということで僕の中で勝手に話題になっていたお店。 なんとかギリギリお伺いすることができました。 中山下にあるこのお店。聞けば創業50年以上だとか…。 建物をよく見ると第二自由軒ビルと書いてあったので...
洋食西大寺にあるステーキ屋さん。 店内はウッド調で「ザ・洋食」って感じの雰囲気。 年配のご夫婦がされてました。 メニューはこんな感じで値段も本格的。 ランチメニューがあると思ったら、日曜の昼間はないそうで…(^_^;) さす...
カフェ・喫茶ブルーラインを走ってると、邑久の降り口にテニススクールが見えるんですが、そこにカフェが併設されています。 お店とテニスコートの間を抜けて車を停めました。 店内はリゾートっぽい雰囲気で、周りの田園風景にマッチしているのかと...
寿司・和食個人的にちょっと子供つれて出かけるときには最高のスポットだと思ってる赤磐にあるドイツの森。あっ、子供はいませんが…。 そんなドイツの森の入り口の真向かいにあるバイキングレストランが吉井ガルデン。 1,080円のバイキング...
洋食日笠農産という養豚会社が運営するレストラン。 店名の「ラント・レーベン」というのはドイツ語で「田舎の生活」という意味で、店内もウッド調で温かみが感じられます。 席につくとこんなメッセージが… 50年続く企業…、素晴らしい...
洋食内山下の閑静な場所に昭和の雰囲気が漂う洋食屋さんがあります。 入り口には日替りメニュー 外は素朴な感じですが、内装は古き良き雰囲気。昭和時代にタイムスリップしたような空気感がたまりません。 日替りメニュー意外にも、「ザ・...
洋食料理の味、お店の雰囲気、お店の方の雰囲気、3拍子揃ったオススメビストロ
カフェ・喫茶53号線、福渡あたりから吉備中央町に抜ける道に分かれるんですが、別れて5分ほど車で走ったところにぽつんと佇むレストラン。 ちょっと前にハチガハナさんに行く時に見かけてから気になっていて来てみました。 食べログもこの記事を...
洋食バイバス沿い、新福にあるファミリーレストラン。 ファミレスといってもみなさんがイメージされるサイ○リアとか、ガ○トとは違う、まさにファミリー向けレストラン!(←意味不明?)と言った感じのお店。 フォントがなんとも言えない...