おにぎり茶屋
30号線沿い、藤田にあるお店で大きく「おにぎり茶屋」と看板が出てるのが目印。 店内は昔ながらの雰囲気でゆったりできます。 メニューは他のページもあったんですが、ざっくりとこんな感じ。 岡山の郷...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
30号線沿い、藤田にあるお店で大きく「おにぎり茶屋」と看板が出てるのが目印。 店内は昔ながらの雰囲気でゆったりできます。 メニューは他のページもあったんですが、ざっくりとこんな感じ。 岡山の郷...
はじめに言っておきます。刺身うまかったです!! はい、ということで(笑) 今回のお店は住所でいうと長船町、邑久の町から一山東に越えたところ。 「えっ?こんなところにお店あるの?」という場所にあるんですが、あるんです(笑)...
湯郷の温泉街の入り口にある和食屋さん。 昔ながらの雰囲気がなんともいえませんね〜。 店内はテーブルとお座敷が。 2Fには宴会場もあるみたいです。(詳しくは公式サイトで) メニューはうどんと定食...
仕事終わりに社長とどこか飲みに行こうということになり、この辺りをぶらぶらしているとなんだかいい雰囲気のお店を発見。 調べてみたらなかなかの人気店だったんですね〜。まだまだ知らないお店がたくさんあります。 社長にごちそうし...
青江にある回転寿司屋さん。 経営母体は愛媛県の今治市に本社を置く企業で、昭和40年に天ぷら屋として創業したのちに昭和61年に惣菜製造販売の会社として設立。回転寿司の業態は平成10年からとのことです。 現在、愛媛広島岡山で...
最近牛窓でランチできる時間が少しとれるので助かってます。職権濫用ですね。 今回行ってきたのは牛窓のフェリー乗り場の一本裏手の通りにある和食屋さん。 店内は、カウンターもありますが、基本的には半個室の掘りごた...
バイパス青江の交差点から少し南に行ったところを少し脇道を入って行くとあるお店。 「鮨 睡蓮」「ビストロシュシュ」さんのビルのすぐ近く。 お店の裏にもたくさん駐車場があります。 夜も定食があるんですね〜。 &...
こちらのお店と直接関係ありませんが、個人的には屋号が名前でしかもひらがなと感じが混ざっていると格式が高いと感じてしまいます(笑) 内山下にあるこちらのお店。 カウンターのみのこじんまりしたお店ではありますが、かなり人気も...
気がつけばもう15時を回っていました…。この時間になるとランチやってるお店が本当に少なくなるのでつらいところ…。 こういときにお昼から夜まで休みなくやってるところがあると助かります…。 こちらのお店、いろんなところでちょ...
場所は邑久なんですが、「え?こんなところにお寿司屋さん?」という感じのところにあります。 近くに「えびすや食堂」があります。 店内はカウンターにテーブル席、奥に仕切りのあるお座敷もありました。 メニュー入り...