Yon-Sun(ヨンサン)
フラフラ自転車を転がしてたら、オシャレなカフェがあったので入ってみました! 調べてみたらオープンは2014年の5月で、その前はCafe Calmoというお店だったみたいですね。 入り口にメニュー発見。 パスタにドリア、ポ...
きーたんの「オススメ岡山グルメランチ」ブログ
フラフラ自転車を転がしてたら、オシャレなカフェがあったので入ってみました! 調べてみたらオープンは2014年の5月で、その前はCafe Calmoというお店だったみたいですね。 入り口にメニュー発見。 パスタにドリア、ポ...
今回のお店、グルメブログをされてるあんじゅさんに教えていただき早いタイミングでオープンの情報を教えていただきました!ありがとうございます!(あんじゅさんのブログはこちら) CHAYAさん、もともと近くでカレー屋さんをされ...
今にあるカフェ。ワッフルがオススメみたいなんですが、さすがにランチにワッフルだとすぐにお腹が空きそうなので、今回はパスタランチにしました。 メニューは入り口にあって、パスタは週替りが「白菜とツナのクリームパスタ」、日替り...
メインはゲストハウス?1F部分がCAFE&LOUNGEスペースになってます。 いろいろなイベントなどにも使われているので気になっていたお店でした。 店内は海外から来られたお客さんも多く、「今食べてるのはなんですか...
平島のゆめタウンの中にある喫茶・レストラン。 入り口のショーケースがなんだか哀愁漂いますね。子供の時はこういうのを見てテンション上がっていた気がします(笑) 店内も広々。 メニューは喫茶店的なものは一通り揃っている感じ。...
家の近所なのになかなか来る機会がありませんでしたがようやく来れました〜! かなりの人気店なので週末は結構車がいっぱいなんですよね〜。 木に囲まれた素敵な外観。 入り口から横に目をやるとテラス席も見えます。 店内はゆったり...
赤磐の山陽団地の南側にある喫茶店。 実は以前も入ろうと思ったことがあったんですが、その時は駐車場が満車では入れませんでした。 今回は早い時間に来たので大丈夫でしたが、なるほど混む理由が分かりました。(理由はのちほど〜) ...
ネットでの評価があまりされていないお店に入るとテンションがあがる僕でございます。 今回お邪魔したのは倉益(トラックターミナルがあるあたり)の喫茶店。 看板はこんな感じ。 店内はとっても綺麗で落ち着いた雰囲気が何とも言えず...
西大寺の喫茶店の中でもいつも混んでいる印象のこちらのお店。 店内も随所に懐かしい雰囲気を漂わしてくれていますが、手入れはしっかり行き届いている印象です。 メニューはドリンクと食事に分けて書かれています。 日替りはトンカツ...
西大寺、観音院の近くにある喫茶店。 周りのレトロな町並みにうまくマッチしている綺麗なお店です。 地元のお客さんが何人かいらっしゃって、みなさんくつろがれてました。 メニューはまさに「喫茶店」という感じ。 日替りランチを注...